明石市のお客様邸 雹の災害でベランダの波板が破損。波板貼り替え工事

明石市のお客様邸で、雹災により破損したベランダ波板を新しく貼り替えました。安全性と耐久性を高め、見た目も美しく復旧。災害後の早めの点検・修繕でお住まいを守りましょう。

 

【工事内容】
・ベランダ波板ポリカーボネート貼り替え

 

工期:1日

 

【Before】
施工前☆昨年兵庫県南部で発生した雹の被害で所々穴があいているベランダの波板↓↓ 防水テープで養生している箇所もあります。
明石市 雹被害の波板

 

【施工中】
施工中☆既存の波板ポリカを撤去し、新しい波板を新設、プラフックでしっかりと固定しています↓↓
明石市 雨が浸透しないようコーキング止め

 

【After】
施工後☆①波板交換工事完了です↓↓
明石市 波板新設
施工後②雹災で傷んだ波板は早めの交換が安心。今回使用したタキロン㈱ポリカナミイタ(ブロンズマット)は、耐久性・採光性に優れ見た目も上質。
明石市 波板貼り替え
長持ちで安心なベランダ環境をご提供します。明石市で波板交換は大西瓦へ!

 

【お客様のご要望】
リピーターのお客様より雹で破損した波板の交換をしてほしいとご依頼を頂きました

 


【大西瓦から一言】
お客様と打ち合わせし、被害箇所である波板交換をさせて頂きました。きれいになりましたね(^^♪

いつ発生するかわからない台風などの自然災害に、波板や屋根材のボルトの緩み、固定部分の劣化などを事前にチェックしておくことで、大きな被害を未然に防ぐことができます。ぜひこの機会に点検をご検討ください。(*^。^*)

 

 

【波板ポリカの種類】
・ポリカナミイタ(一般タイプ)
耐熱・耐寒性に優れ、-40°~+120°の広い範囲で使用可能!!高品質で強度に優れたポリカーボネート樹脂製!!

・クロスライン
光の模様が印象的に浮かぶ、優美で輝きのある新感覚の波板です!!
耐衝撃強度、耐候性に優れています!

 


大切なお家を守るためにも、定期的なメンテナンスをおススメします!!(^^)/~~~