明石市のお客様 雨漏り補修依頼 屋根メンテナンス工事【棟積み替え・縦ラバーロック】
【工事内容】
・大屋根棟積み替え
(7寸紐丸瓦1発仕上げ)
・棟下瓦伏せ直し
・大屋根縦ラバーロック
工期:4日
◇大屋根棟積み替え
【Before】
施工前①☆経年劣化で雨漏りしている既存の棟↓↓
施工前②
施工前③
施工前④
【施工中】
施工中①☆既存の棟を撤去しバラしました↓↓
施行中②棟下瓦伏せ直ししています↓↓
施行中③
施行中④棟金具取付し積み直ししていきます↓↓
施行中⑤
施行中⑥
施行中⑦★シルガード施工後、棟瓦積み替え中↓↓
★シルガードとは、「南蛮漆喰」の事です。
<南蛮の特長>(^^)/
・防水材を配合、吸収率を低減!!
・強度あり、耐久性抜群◎
・軽量化!!
南蛮は、土と漆喰の二つの役割を果たします!!瓦と瓦の間に詰め込むことで、瓦同士の隙間なく接着することができ、雨漏りを防ぎます!!また、耐久性も抜群の為、地震・台風にも強く、漆喰でありがちな剥がれ落ちなども防ぎます!!!(^^)!
施行中⑧
【After】
施工後①☆棟積み替え施工完成です↓↓ ※丸一発仕上げ施工方法です(^^)/
施工後②
施工後③
施工後④
◇大屋根縦ラバーロック
【After】
施工後①☆瓦固定する為のラバーロック施工しました↓↓
施工後②
※ラバーロック工法をして、瓦ズレ防止、固定完了!瓦屋根のラバーロック工法は、瓦と瓦をシーリングで接着し、強風や地震による動きを抑制する改修方法です。この工法の特徴は、瓦と瓦を連結して物理的に重くし、動きにくくすることであり、瓦と瓦の隙間が白くなる現象が見られることもありますが機能性は問題ありません(^^)
【お客様のご要望】
雨漏りしているので調査をお願いしたいとご依頼頂きました。
【大西瓦から一言】
現地調査させていただいたところ、大屋根の棟の経年劣化からくる雨漏りが原因でしたので棟の積み直しにて施工させて頂きました。
雨漏りも改善し安心しておりました(^^♪
被害が進行しお家のダメージが大きくなる前に早めの修理・点検をおススメします!
大西瓦では、屋根診断士による出張点検も行っております!
早期発見・早期改善する為にも、どんな些細なことでも気軽にご連絡くださいね!(^^)!