雨漏り修理対策工事BeforeAfter(加古川市)

雨漏り修理対策工事BeforeAfter H28年8月 加古川市

 

【工事内容】
・捨て板板金工事
・漆喰補修工事

 

 

【Before】

施工前①経年劣化で傷んだケラバ(すがり部)と地瓦↓
CIMG0250_1

ケラバの付け根のコーキングが劣化してしまっています↑

 

 

 

 

【施工中】
施工中①ケラバをめくりました↓

CIMG0252

 

 

 

施工中②雨漏り対策箇所クローズアップ↓

CIMG0257

 

 

 

施工中③捨て板敷設中↓

CIMG0254

 

 

 

施工中④続・捨て板敷設中

CIMG0253

 

 

 

 

【After】

瓦もどし完了!

CIMG0256

 

 

 

【漆喰補修Before】

P1030585

 

 

 

【漆喰補修After】

P1030586

工期:0.5日

 

【お客様のご要望】
雨漏り修理対策として、屋根の修繕をお願いしたいとのことでした。

 

【大西瓦から一言】
ケラバの付け根をコーキングで仕上げているだけだったため、雨漏り対策箇所に捨て板の敷設をご提案させて頂きました(*^▽^*)その際、傷んでいる漆喰の一部を補修させて頂きました。

 

 

【お家の寿命を延ばす1pointアドバイス】
私たちリフォーム業者ではよく雨漏りを風邪に喩えます。
雨漏りは漏ってしまってからの治療では手遅れ!!!
直すのに時間も費用もかかってしまいとても厄介なお家の病気です(*_*;
お家の定期的なメンテナンスは、リフォーム費用を最小限に抑えることにもつながります☆
大切なお家を元気に長生きさせてあげるために是非☆彡是非☆彡定期的なメンテナンスをご検討下さいませ!(^^)!

大西瓦では屋根点検出張サービスをはじめ、屋根の気になる部分のちょっとした修理やメンテナンスにも柔軟に対応致しております。瓦のズレ、捲れなど、雨漏り修理でお悩みの方、業者探しでお困りの方、屋根リフォームの専門業者大西瓦までお気軽にご相談くださいませ!

roofing_works_shop_onishikawara1

【大西瓦からの豆知識】
ケラバ=外壁から出っ張っている屋根部分の内、雨樋がついていない側をケラバといいます。 ケラバとは、場所を示す名称です。

捨て板=仕上材の下地として使用される雨を拾う板。捨て板を入れると瓦の下に雨が入っても下まで流してくれる仕組みになっています(*^▽^*)

すがり=下図をご参照ください(*^-^*)

0Lhen3XEJL2xRVhN

 

お家の外のリフォーム工事全般なら、是非☆安心実績の大西瓦にお任せください!(^^)!