カバー工法によるカラーベスト屋根リフォーム工事

屋根リフォーム ビフォー アフター
◆カバー工法によるカラーベスト屋根リフォーム工事 姫路市 2015年6月
【工事内容】

  • カバー工法屋根葺き替え工事
  • 雨樋交換
  • 外壁塗装工事

【施工前写真】
屋根リフォーム施工前DSCF1780
屋根リフォーム前1434975736320

屋根リフォーム施工前DSCF1781

屋根リフォーム施工前DSCF1785

屋根リフォーム前1434975730378

【施工中作業風景】
屋根防水シート敷設中DSCF1802

屋根防水下地材張り屋根リフォーム1434975725862

屋根防水下地材張り屋根リフォーム1434975728400

既存屋根板金撤去中DSCF1792

谷部板金屋根リフォーム中1434975732380

谷部板金屋根リフォーム中1434975740259

屋根リフォーム使用屋根材1434975764147

【雨樋設置工事】
雨樋工事中屋根リフォームDSCF1788

雨樋工事中屋根リフォームDSCF1809

雨樋工事1434975748913

【屋根葺き替え工事完了後】
リフォーム後屋根葺き替え工事DSCF1843

リフォーム後屋根葺き替え工事DSCF1844

カバー工法屋根葺き替えリフォーム中DSCF1828

カバー工法屋根葺き替えリフォーム中DSCF1830

リフォーム後屋根葺き替え工事1434975704209

リフォーム後屋根葺き替え工事1434975717032

壁際板金リフォーム箇所DSCF1838

壁際板金リフォーム箇所DSCF1829

【お客様のご要望】
屋根のリフォームのご依頼。
明るい外壁にマッチする屋根のカラーと風合いに。

【大西瓦から一言】
寄棟(複雑な屋根形状)の屋根構造で建物全体の風合いが素敵なお住まい。
寄棟のお家は、「棟の数=谷の数」が多い。
「棟の数=谷の数」が多くなればなるほど、構造が複雑になる。
構造が複雑になればなるほど、雨漏りのリスクや屋根メンテナンスの労力も増える。
複雑な構造であるため雨漏りの発見も難しい。

【複雑な構造の建物の雨漏りでよくあるケース】
・棟の隅に雨水が溜まるケース。
・谷部の板金の劣化による雨漏り。
・谷部の切断した瓦からの吹き降った雨の侵入。瓦の浮き。
・棟の隅っこ。吹き降った雨たまり。
・棟板金の下の瓦のズレ・めくれ、設置の不具合等による吹き降りの雨の侵入。

こった形状、かっこいい構造の建物ほどメンテナンスは大変、リフォーム費用もアップといったところでしょうか。

仕上がりは、カバー工法の葺き替えリフォームで屋根の見た目は新築同様に。
既存屋根がカラーベストでカバー工法が可能であったので、撤去廃材が出ない、工事コストも大幅カットできる近年流行りでもある工事をご提案させていただきました。外壁塗装もおこない雨樋も新しくなったことで外観が美しく蘇りました。

工期 10日